簿記

簿記が意味ない資格は間違い。簿記取得のメリットを具体的に解説

本記事では、簿記の必要性について具体的に解説していきます。
簿記の勉強をしても意味がないのでは?と心配に感じている方の不安を払しょくしますよ!

簿記の試験は、資格ランキングで常に上位に顔を出す事が多い資格です。
簿記という言葉を聞いたことはある人は多いと思います。

簿記の資格に興味を持っても簿記の試験の内容が分からないと、次のような不安を持たれる方も多いと思います。

簿記の資格を取得しても、経理に関係する仕事じゃないと意味がないのでは?

簿記の資格を取得したらメリットあるの?

本記事は、簿記の資格が気になっているけれど、取得したメリットが分からならい方に向けて記事を書いています。
結論からお伝えします。

簿記取得のメリット

経理に関係ない仕事でも簿記の知識により、会社の業績を数字で理解することが出来ます。

簿記の資格を足掛かりにして、ステップアップをすることが出来ます。

私は、社会人になって初めて取得した資格が簿記3級でした。

簿記3級の合格後に、簿記2級、中小企業診断士などの資格を取得しています。

振り返ってみると、簿記から勉強を始めたことには様々なメリットがありました。
実体験をもとに簿記の必要性について、解説していきますね。

簿記を取得するメリット

簿記は、経理業務に関する資格なので経理に関係する仕事でなければ、資格を取得しても意味がないのでは?と考える人も多いと思います。

実際に簿記の試験を年間52万人もの人が受験しており、経理業務に関わらない方も簿記の取得を目指しています。

経理業務に関係しない人までもが簿記の試験を受験するのは、メリットが多いからです。

会社の業績を数字で理解できるようになる

簿記の資格を取得することで、決算発表のニュースや自分の会社の業績を深く理解できるようになります。

簿記の勉強をしてきたことが、どのように決算書につながるのか、一連の流れを理解することが出来ます。

うわべだけの知識ではなく、本質を知るという事は、この先に大きな違いを生みます。
簿記の資格取得後には、自社の業績に対しても理解度に大きな差があります。

自分の仕事を数字で理解できる

自分の仕事の価値を数字として理解できるようになります。
経営者は、仕事を数字で見ています。

経営者と同じ目線で仕事を見れるようになれば、社長や上司が自分に何を期待しているのかも数字で理解できるようになります。

管理職になった時に役に立つ

管理職に昇格できた時には、業績を数字で理解しなくてはいけなくなります。
簿記の知識がないと恥ずかしい思いをする場面が出てくるかもしれません。

向上心が高ければ、出世する可能性も高いですね。
将来の為だと思って、早めに簿記の知識を習得しておきましょう。

学習の習慣化が出来る

社会人で学習をスタートするには簿記は最適です。

簿記3級と簿記2級合わせて、半年程度の期間で結果を得られます。
かといって、しっかり勉強しないと合格することは出来ません。

社会人でも忙しい時間をやりくりしながら、合格することができれば成功体験になります。
私は、簿記の試験で自信をつけることが出来ました。

また、専門学校に通ったり、試験会場に行くことで、たくさんの社会人が勉強していることに気づきますよ。

様々な資格にステップアップできる

簿記2級までを取るとそこから、様々な資格へのステップアップができます。

簿記の資格取得後に自分がどんなことに興味があるのか見えてくるはずです。

例えば、次のようなステップアップがあります。

会計を極める
簿記1級を取得し、そこから更に税理士や公認会計士への資格の道が開けてきます。

グローバルに会計の世界で活躍する
簿記は日本の会計制度の学習です。
国際的な会計ルールを学ぶことが出来るのは、BATIC(国際会計検定)です。

グローバルで活躍したい場合は、こちらの資格が良いです。

数字を含む経営のコンサルタントになる
簿記を入り口にして経営に興味を持てば、経営には簿記以外の知識も必要となります。

こちらは中小企業診断士がステップアップの資格となります。
私は、簿記2級から中小企業診断士を取得しました。

簿記は社会人として成功していく1つのパターンだと思います。
成功とは、大変なことや辛いこともありますが、仕事に満足し、仕事が楽しいと思える状態になっていることを指しています。

簿記を足掛かりにすることで、自分が楽しいと思える領域を探すことが出来ます。

1つの分野を深く極めていく、広く浅く知識を得ていく、どちらが自分に合うのかを考えるキッカケが得られるのが簿記取得の最大のメリットです。

簿記の資格取得の実際

簿記は、経理業務に関連する資格です。
簿記を取得したら、経理部門で即戦力として働くことができるのか?と考える人もいると思います。

残念ながら、簿記の資格を持っていたとしても即戦力にはなれません。
簿記とは、経理部門の共通言語のようなものです。

簿記の知識を得た上で自分の得意分野を作り他の人との差別化を図ることで、自分の価値を上げることが出来ます。

また、簿記で習う作業は、今後ITに置き換わっていきます。
私は会計システムを専門としていますが、技術の進歩は本当にすごいです。

経理部門の多くの作業は、システムに置き換えられていくのは間違いありません。

単純な作業はシステムに置き換わっていきますが、高度な作業は置き換えるのは、まだまだ難しいです。

その為、経理部門にもより高度な業務が求められるようになります。
高度な業務をする為には、先ずは簿記の知識は必須です。

今から簿記を勉強し、単純作業がシステムに置き換わっても、必要とされる人材を目指しましょう。

お金も稼げて、満足度の高い仕事ができます。

お伝えしたいのは、ITの発達によって簿記なんて意味のないという意見をたくさん目にする機会が今後も出てくると思います。

何も知らなければ、やっぱり意味ないのかな?と不安になるかもしれません。
実際は、そうではないという事を知っておくことで、迷うことなく学習に集中できます。

会社の経理は、単純な業務ではありません。
単純な業務がシステムに置き換わることで、むしろ、やりがいのある仕事が出来る可能性が高くなります。

今後の簿記の必要性に不安を感じている方も安心して取り組んでくださいね。

-簿記
-